暑い夏です

(産地の声)vol.1504                              2021.8.4

 皆さん暑い夏をどう過ごしていますか?

 

 今日の我が家の室温は、34度を記録しました。玄関を入ってすぐの土間の温度計が、です。山梨県では39度を記録したと言うことで、それを思うとまだましだった、と自らを慰めています。

 湿度も高いので暑苦しく何をする気にならない感じでした。我が家はクーラーを設置しない家なので、もっぱら扇風機たよりです。

 連れ合いが、「菜種を持って行こう!」というので、育苗ハウスに袋詰めした菜種約400キロを軽トラックに積んで、隣の県(茨城県)の取手市まで行ってきました。

 少量でも搾油してくれるNPO法人があります。菜の花プロジェクトを推進していて、食用油の自給運動をしている団体です。市販の油は薬品抽出をしてますが、ここは自然生搾り、圧搾だけで油搾りをするところです。

 20年くらい前から菜種や大豆が遺伝子組み換えになってしまったのを日本人は食べてしまっています。で、私は食べたくないので、<自分で作るしかない>と思い、以来、菜種を栽培しています。

 食べてみると市販のものとは全く味が違います。美味しいのです。

 そんなことで在庫がなくなってしまったこともあって急ごうと持って行ったのです。軽トラックもクーラーのない車だったので暑かった!。窓を全開にして走ったのですが、外界がそもそも暑いので風があるだけマシだな、と連れ合いと慰め合いながら運んだのでした。

 夏の旬の野菜は、身体を冷やす成りモノです。キュウリやナス、トマト、ピーマン、オクラ、ゴーヤなど、果実類ではスイカ、メロン、桃や梨などが出始めていますが、花を咲かせ実を結ぶ食べ物です。

 今でもほうれん草や小松菜など店頭には並んでいますが、私的にはお勧めできません。葉物がほしいなら夏野菜である空心菜やモロヘイヤなどをお勧めしたいです。

 季節は高温多湿という食べ物が傷みやすい季節です。当方の野菜も出荷段階で選別しているつもりですが、痛みなど問題がありましたらご一報下さい。私達も至らないこと分からないことがあります。今後のために、、、。

                        おかげさま農場・高柳